

おしらせ
地蔵盆例大祭には、例年より多くの参詣者が来山されました。理由はお天気に恵まれたことと不動明王の開眼式だとおもいます。千人鍋、神輿、模擬店、北小林のおはやし、加藤学園応援団、八木晴子歌謡ショー、万灯供養会、福引抽選会などの諸行事を無事行うことが出来ました。早くから、準備された役員さんのおかげです。ありがとうございました。今後とも楽しいお祭りを目指していきたいと思います。
◆永代供養のご相談
少子高齢化の時代に入り、残られた人たちに負担をかけないよう生前よりお申し込みの方もいます。
◆□歌声くらぶを始めました、参加してみませんか
静岡マスターズクラブ主催による日本の童謡や唱歌・歌謡曲、心に残る思い出の歌を皆で楽しく唄う会です。
誰でも参加できます。会費は千円
◆人形供養について
今やネットの関係もあり、依頼されない日がないくらい多いのに驚いています。昔のように簡単に焼却できなくなった環境のためだとおもいます。
◆ペットの時代
ペットの火葬、納骨が増えています。ペットに癒しとやすらぎを求める人が多いことが特に感じられます。供養されていない方、お彼岸に合同供養祭を行います。ご参加下さい。
◆終活の相談
少子高齢化の時代に入り、墓地をもとめられない問題が現実化しています。永代供養が増えています。気軽にご相談ください。
◆写経会に参加してみませんか。
写経会は月一回開催 最終の月曜日予定です 先生は山本芙美子先生 参加料は千円。

Copyright 2012 三明寺 All Rights Reserved.
〒 410-0022 静岡県沼津市 大岡 4051
TEL 055-929-2323 FAX 055-929-2324
〒 410-0022 静岡県沼津市 大岡 4051
TEL 055-929-2323 FAX 055-929-2324