

2.ご法事の申込書とお塔婆の申込み 1本5千円(大)・3千円(小)です
申込書を1週間位前までに郵送・Fax又はお届け下さい。お塔婆は法要の証(あかし)として供養します。お施主はじめ参列者各位様、お建て下さい。
施主は参列者に連絡し、お名前を申込書に記入して下さい。墓地の無い方や遠方の方でも可能です。
4.会席(食事)
原則として僧侶も同席しますが、法要が続く時はご容赦願います。 ※できれば、お食事、引物は代金にして下されば幸甚です。
お食事や引物の準備については、お気軽にご相談下さい。
お寺での会席は1日1組のみ可能です(30人位まで、席料無料、出入業者は桃中軒です)
5.お布施 (お布施は基本的にお施主様のお志です。下記は最今の事例ですので参考にして下さい)
□ 院居士(院大姉)号 10万円〜
□ 居士(大姉)号 7万円〜
□ 上座(尼上座)号 6万円〜
□ 信士(信女)号 5万円〜
□ 俗名(故人名) 5万円〜
□ 童子(童女・嬰児)号 3万円〜
□ 水子(納骨永代供養) 7万円〜
□ 水子 1万5千円〜
※なるべくお布施等のお会計は法要前にお済ませ下さい。
Copyright 2012 三明寺 All Rights Reserved.
〒 410-0022 静岡県沼津市 大岡 4051
TEL 055-929-2323 FAX 055-929-2324
〒 410-0022 静岡県沼津市 大岡 4051
TEL 055-929-2323 FAX 055-929-2324